生活用品

【ニトリ まな板シート レビュー】便利って本当?実際に使ってみた!

4.0
ニトリ まな板シート レビュー 生活用品

※本記事にはプロモーションを含む内容が含まれていますが、信頼性を最優先に考え十分な調査と検証の上、作成しております。
※本記事の情報は、更新日時時点のものになります。最新情報や詳細については公式サイトをご参照ください。

  • ニトリ まな板シートのレビューは?
  • ニトリ まな板シートを使ってみた人のリアルな話を知りたい

そんな悩みを持っているあなたに、このブログは最適です!

れびゅにゃん

れびゅにゃんと申します。

ニトリ まな板シート歴、4年!
自炊するようになってから、ニトリ まな板シートを愛用しているリアル体験者です。

今回は、「ニトリ まな板シート」の実際に利用した、正直レビューです。

結論としては、ニトリ まな板シートは非常におすすめです。

ニトリ まな板シートのおすすめポイント
  • 衛生的
  • 便利
  • 丈夫

ニトリ まな板シートの詳細はこちら(公式サイトへ)>>

ニトリ まな板シートとは

ニトリ まな板シート とは
出典:ニトリ まな板シート

ニトリの「まな板シート」は、まな板の上に敷いて使う使い捨てシートです。
肉や魚の臭い移りや色移りを防ぎ、衛生的に調理できるアイテム。切った食材をそのまま鍋やフライパンへ移せる利便性も特徴です。

れびゅにゃん
れびゅにゃん

今や毎日使ってるにゃん

ニトリ まな板シートの料金

ニトリ まな板シートの料金は、以下の通りです。

商品名料金(税込)
まな板シート M約379円
まな板シート L約749円
切れてるまな板シート S約249円
フライパンシートにもなるまな板シート約599円
れびゅにゃん
れびゅにゃん

コスパいいにゃん

ニトリ まな板シートのレビュー

ニトリ まな板シート レビュー
出典:ニトリ まな板シート

ニトリ まな板シートの良いレビュー

  • 衛生的:肉や魚を切ってもまな板が汚れず、臭いや色移りも防げる。
  • 便利:切った食材をシートごと鍋やフライパンに移せるので調理がスムーズ。
  • 丈夫:包丁の跡は残るがシートが破れにくく、繰り返し使えることもある。
れびゅにゃん
れびゅにゃん

やっぱり、まな板がよごれない、傷つかないのが一番気に入っているんにゃん。まな板を肉や野菜を切るたびに洗わなくていい!

がくにゃん
がくにゃん

食材をまな板シートからフライパンに入れるときも、まな板からいれるより面倒じゃないにゃん。フライパンからも落ちないにゃん。

衛生的

ニトリのまな板シートは、まな板の上に敷くだけで肉や魚の生臭さや色移りを防いでくれるため、調理後の洗浄がぐっと楽になります。特に肉汁や魚のにおいが染み込むのを防げるので、まな板を頻繁に漂白したり専用のまな板を用意する必要がありません。衛生面を気にする家庭や、小さな子どもがいる家庭にとって安心できるポイントです。

れびゅにゃん
れびゅにゃん

野菜と肉は別々のまな板シートを使って切ってるにゃん。衛生的にゃん

便利

切った食材をそのままシートごと鍋やフライパンへ移せるのは大きな魅力です。まな板から一度皿やボウルに移す手間が省けるため、調理動線がスムーズになります。特に細かく刻んだ野菜や下味を付けた肉などは、そのままシートを折り曲げて投入できるので、こぼれにくく、洗い物も減らせます。忙しい時間帯の料理に役立つアイテムです。

丈夫

見た目は薄いシートですが、実際に包丁を使っても簡単には破れません。包丁の跡が多少残っても破れず、ある程度繰り返し使える丈夫さが特徴です。例えば一度肉を切った後に軽く水洗いして、別の食材に再利用できることもあり、想像以上に耐久性があります。使い捨てでありながら無駄になりにくいのも高評価につながっています。

ニトリ まな板シートの詳細はこちら(公式サイトへ)>>

ニトリ まな板シートの悪いレビュー

  • 使いにくい箱:ロールタイプは片手でスムーズに切れず、箱のフタも閉めにくい。
  • コスパ問題:「切れてるタイプ」は便利だが10枚入りで割高に感じる。
れびゅにゃん
れびゅにゃん

箱はだんだん切れ味が悪くなるので、半年に1回買い替えてるにゃん

使いにくい箱

定期的にトッピングを購入する必要があるため、手間がかかります。180日間トッピングを購入しないと、自動的に解約されてしまうリスクがあります。

コスパ問題

「切れてるタイプ」は1枚ごとに使える手軽さが魅力ですが、10枚入りで約249円と割高に感じる利用者もいます。1回の調理で複数枚必要になる場合もあるため、使用頻度が高い家庭ではコスパの悪さが目立ちやすいです。便利さを優先するか、コストを重視するかで好みが分かれるポイントといえます。

ニトリ まな板シートの選び方とおすすめな人

ニトリ まな板シートがおすすめな人

ニトリ まな板シートをおすすめ出来る人は、以下のような人です。

ニトリ まな板シートがおすすめな人
  • 肉や魚をよく調理する家庭
  • 調理後の洗い物を減らしたい人
  • 忙しい朝や時短調理を求める人
れびゅにゃん
れびゅにゃん

うちは自炊をしてるから、まな板シートで時短してるにゃん!まな板をその都度洗うのもしんどい、傷がついて菌が繁殖するのも、まな板を除菌する面倒くささもなくなるにゃん!

がくにゃん
がくにゃん

そう思うと、コスパがいい商品にゃん。

ニトリ まな板シートがおすすめでない人

ニトリ まな板シートをおすすめ出来ない人は、以下のような人です。

ニトリ まな板シートがおすすめできない人
  • 洗い物を負担に感じない人
  • 使い捨てを避けたいエコ志向の人
  • 強火調理や万能性を求める人
れびゅにゃん
れびゅにゃん

エコ志向の方はまな板を使うにゃん

ニトリ まな板シートのおすすめ度は?

上記のレビューからニトリ まな板シートのおすすめ度は、★4です!

ニトリ まな板シートのおすすめ度
レビュー星4.0
れびゅにゃん
れびゅにゃん

箱の切れ味が悪くなる点と、別にまな板で良い人には合わない点がマイナスにゃん。

がくにゃん
がくにゃん

でも、僕たちのような時短したい、洗い物面倒な人にはまな板シートを使うのがオススメにゃん

ニトリ まな板シートの詳細はこちら(公式サイトへ)>>

まとめ

ニトリのまな板シートは、調理を清潔かつ効率的に行いたい人に最適なアイテム。
「衛生的・便利・丈夫」という点で高評価を得ている一方、箱の使いにくさやコスパ、使用制約には注意が必要です。用途に応じてタイプを選べば、日常の料理や片付けが大幅にラクになります

れびゅにゃん
れびゅにゃん

1度でいいから使ってみるにゃん!

タイトルとURLをコピーしました